金融資産の減損(日本版IFRS9)にかかる無料ウェビナーを開催します!<受付終了しました>
6月27日(金)に「金融資産の減損(日本版IFRS9)に関する最新の議論」をテーマに、銀行・金融機関さま限定の無料セミナー(ウェビナー形式、事前申込制)を開催します。
現在、企業会計基準委員会(ASBJ)は金融資産の減損について議論をしており、間もなく公開草案が公表される見込みです。これに伴い、銀行の与信管理および貸倒引当金の算定の方法を変更する必要が生じることが予想されます。銀行や金融機関の、会計やリスク管理の実務に与える影響は非常に大きく、特に地域金融機関は早期に対応を検討する必要があるものと考えます。
私たちJ&Gアドバイザリー株式会社は、少しでも早いタイミングでみなさまのお役に立てるよう、このたび参加者限定のウェビナーを開催することにしました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
開催要項
日時
2025年6月27日(金)16時開始(17時終了予定)
テーマ
- 金融資産の減損会計基準(日本版IFRS9)とは?
- 簡素化された予想信用損失の算定方法(STEP4)とは?
- 銀行実務への影響は?
講演者
J&Gアドバイザリー株式会社 代表取締役会長 前田 順一郎
J&Gアドバイザリー株式会社 代表取締役社長 尾藤 剛